
城塞はまるで砂漠に浮かぶ船のよう。こんな街があるなんて、自分がその中を歩いていることも不思議。城塞内にはまだローカルな人たちの普通の暮らしが営まれていて、家の中の様子がたまに垣間見れます。質素だし、絶対に計算されたわけではないけど、なぜかとても絵になる。失礼にならないように注意しつつ、家の中を撮影しました。土や石でできた家ってどうしてこんなに味があるんでしょう。色使いもすごく好みです。時間があれば、普通の家だけを回って見たいと思うほどです。街はまるで迷路なので、ガイド無しでは絶対に道に迷います。でも、あえて迷い込んでみたいと思えるかも。

観光の街なので安い宿やレストランはたくさんあります。逆にまともなホテルはとても少なく、あっても街からはずれたところにあります。観光スポットとしてはガディサール(貯水池)、ハヴェリ(昔の貴族達の豪邸)、城塞くらいです。城塞内の宮殿は現在修復作業(?)のためクローズしていました。ハヴェリは外壁の透かし彫りがすばらしいのですが、中はこうもりが住んでいたりしてあまり管理されてなく、見る価値はありません。

0 件のコメント:
コメントを投稿