
2004年当時、日本の雑貨屋さんでちらほら見かけるようになったモロッコ雑貨。安く買ってくることができました。
写真の雑貨全部で1万円強だったと記憶しています。買ったのはほとんどマラケシュのスークです。モロッコ商人との駆け引きは時間がかかって大変ですが、結構おもしろい!1コ1コ買うと値切りにくいので、わざと価格の違ういろんなものをまとめて交渉し、算数で負けないように上手に値切る。ここがポイントでした。でも、最後に子供に商品を包ませて、「この子におこづかいあげてね★」とか言って小銭を稼ぐあたり、さすがモロッコ商人でした。笑


写真の雑貨全部で1万円強だったと記憶しています。買ったのはほとんどマラケシュのスークです。モロッコ商人との駆け引きは時間がかかって大変ですが、結構おもしろい!1コ1コ買うと値切りにくいので、わざと価格の違ういろんなものをまとめて交渉し、算数で負けないように上手に値切る。ここがポイントでした。でも、最後に子供に商品を包ませて、「この子におこづかいあげてね★」とか言って小銭を稼ぐあたり、さすがモロッコ商人でした。笑
4 件のコメント:
>HappyMaxさん
いつも旅行記楽しみにしています。写真もとっても上手に撮れていて、一枚一枚拡大して見て楽しんでいます。モロッコの雑貨、とってもCuteですね。またセレクトがステキです。これからも楽しみにしてますね!
コメントありがとうございます★割れ物ばっかりだったから、飛行機では機内持ち込みにしたり、結構大変でした!でも、バリからはオーダーして作ってもらった1畳くらいのマットを2枚持って帰ってきたこともあります。笑
最初の写真のアングルがなかなかいいね。
雑貨見て歩くの楽しそう!
モロッコ商人は手ごわいよ。立ち止まったら最後、ゆっくり見させてくれないよ。
コメントを投稿